about

よくある質問

FAQ

  • HOME
  • よくある質問

よくある質問

会員からのお問い合わせの多いご質問をQ&A形式でまとめています。
お問い合わせいただく前に、まずはこちらをご覧ください。

工学会の活動って何をしているのでしょう?

正式名「日本大学生物資源科学部校友会 工学会 」生物環境工学科の校友会組織で、会員相互の親睦、在校生(準会員)への支援を行っています。
具体的な活動例:就職支援セミナー(対面及び、オンライン)の後援/スポーツフェスタ時のTシャツ支援/実習服費用の補助/謝恩会費用補助、工学会会長賞の授与/卒業記念品の贈呈/活躍する卒業生の企画/総会、懇親会の開催 など

入会方法を教えてください。

在校生(準会員)卒業すると自動的に会員となります。入会金は不要です。
一般の方の入会は行なっていません。

住所変更しましたが、誰に連絡すれば良い?

メールフォームからご連絡ください。
お問い合わせページへ

総会はいつ頃行いますか?

例年11月頃に実施しています。

工学会では、準会員(学生)への支援のひとつとして平成17年度(2005年)から毎年スポーツフェスタで着用するTシャツを新入生への記念品として贈呈しています。

Tシャツデザインは、学生が行なっています。 → 一覧を見る

平成30年度仕様

Page top